どれだけ体臭予防をしてもクサいと言われる場合は?
体臭がクサいと周りから指摘されて、自分なりに努力して対策をしてみたものの、どれだけ頑張っても体臭がクサいと言われたことはありませんか?
管理人も体臭予防に取り掛かった最初のころは同じような悩みを抱えてました。
ただ、根気よく継続的に対策をしていくことでどうにかなってきてますので、情報提供したいと思います。
体臭対策は継続的にしよう
自分の体臭に悩んでいる人は体臭を消そうと努力していくわけですが、まずはどのような体臭に悩んでいるのかによって対策が違ってきますよね。口臭であれば、歯磨きやマウスウォッシュで対策するだろうし、後頭部から加齢臭がするのであればシャンプーを変えます。
身体全体から臭いニオイが出ていたとしたらボディソープを変えると思います。
このように体臭の種類によって原因が少しずつ異なってきます。
(体臭の種類について確認したい場合はコチラを参考にしてください。)
ただ、歯磨きをした後やシャンプー・ボディソープで洗った後は一時的にニオイは消えるんですが、時間の経過とともに再び臭いがし始める場合がありますよね。
あくまでも、体臭対策用品を使った時だけニオイを消すことができますが、どうしてもまたクサくなってしまいます。
だからこそ、このサイトでは長期的な視点をもってサプリメントを利用して身体の内側から体臭予防をしていくことを推奨しているのです。
サプリメントを摂ることで体質改善をして体臭が起きにくい身体作りをしていくというわけですね。
とはいえ、サプリメントを摂り始めたからと言ってすぐに効果がでるわけではないんです。
シャンプーやボディソープは使った時からニオイが消えてしまうので、すぐに効果を実感できるわけですが、サプリメントの場合はそうはいきません。
サプリメントは栄養補助食品なので、薬とも違います。
薬であれば、熱が高い時に飲めばすぐに熱が下がってきたり、お腹が痛い時に飲めばお腹の痛みが落ち着いたりと効果を実感しやすいです。
サプリメントはあくまでも食品なんですね。
野菜を食べたからと言ってすぐに便秘が解消することがないのと一緒です。
以前、管理人の職場の人が「(某健康食品会社の)サプリメントを摂っていたけど全然効かない。」と言っていました。
サプリメントを摂ってすぐに効果を発揮するわけではないので当たり前のことだと思いましたが、やはり早く何かしらの効果が表れてほしいと思いがちになります。
人間は誰しもそういう傾向があるわけですが、短期的な視点でものごとを見ていたらいつまで経ってもいい結果が表れてきません。
長期的にものごとをとらえるようにして、継続して対策をたてていくことが一番いい方法なんです。
もしも、「どれだけ体臭予防をしてもクサいと言われる」と悩んでいるのであれば、体臭予防のシャンプーやボディソープを使って短期的に気になるニオイを防ぎながら、サプリメントを摂って長期的にニオイが起きにくい体質にしていくことをオススメします。
体臭予防ケア用品一覧
体臭予防に関する情報
カテゴリー
体臭対策の豆知識
- 体臭によって仕事で出世できるかどうか分かるのか?
- 冬の飲み会時期に気をつけたい男のニオイ対策
- 子どもに「パパ臭い」と言われてショックを受けないための加齢臭対策
- 妊娠したときにつわりが強くなるのは夫のニオイが原因かも
- 10代の女子に嫌われない大人の男の加齢臭対策
- スメルハラスメントには加齢臭よりもミドル脂臭に要注意
- 彼氏の加齢臭がきつい時に相手に上手く伝える方法
サイト情報
サイト内検索