全額返金保証についての基礎知識

サプリメントやボディソープを買う時の一つの基準になるのが全額返金保証制度があるかどうか、というところですよね。
一応管理人がオススメしているんですが、実際に自分に効果があるのかどうかというところが分からないので、商品を買うのに少し抵抗を感じてしまうと思います。
特にネットで商品を購入するわけですから、信用がない商品に対しては少し猜疑心がでてきますよね。
だからこそ、お試しとして使いたいということから全額返金保証制度があった方が良いという気持ちはよく分かるんですが、ちょっと待ってください!!
全額返金保証だからといって、すべてのお金が返ってきてまったく損をしないのかというとそうではないんです。
この部分は知っておいた方がいいと思うので、しっかりと確認していきましょう。
全額返金保証制度とは
全額返金保証制度というのは、商品を購入して使ってみたけど『自分には合わない』といったときに商品を返して返金してもらえる制度のことを言います。一般的なクーリングオフというのは8日以内であれば返品可能というもので、商品を開封していない場合に利用できるようです。
このクーリングオフという制度と比べて全額返金保証制度というものは、商品を開封して使っていたとしても返金を受け付けてくれるというものです。
だからこそ、お金を使う心配がなく商品を試せると思いがちですが、実はある程度のお金が必要になってきます。
送料が必要になる
まず、ネットを利用した通信販売と言う販売形態ですから、商品は郵送でやり取りされます。そのため送料と言うものが商品代金と別にかかってきます。
一般的に商品を定期購入すれば、送料無料になるパターンが多くて、送料はかかっていないように思いますが、会社側が負担してくれているだけなんです。
もしも、全額返金保証制度を利用して商品を返品すると、商品を届けてくれた時の送料と、商品を送り返すときの送料が必要となり、その料金は全額自己負担しなければなりません。
送料はだいたい600円くらいなので、受け取るときと返すときの2回必要になるから1200円くらいの持ち出しが必要になります。
すごく高い商品であれば、格安でお試しできるというプラス思考で捉えればあまり損にはならないかもしれませんが、商品の値段があまり高くなければ返金せずに使ってしまう方がいいかもしれませんね。
1回しか利用できず、次から買えなくなる
全額返金保証制度というのは定期購入する場合に使えるパターンが多いのですが、定期購入をすると商品によりますが3回分は続けないといけなくなります。ただし、制度自体は最初の1回しか使えず、利用期限も決められているので1回目で早めに効果を実感してみて返品するようにしましょう。
そうすれば定期購入でも次の注文が取り消せますからね。
だいたい発送を指定した日の10日ほど前に連絡を入れないと商品を発送してしまっていてキャンセルを受け付けてくれない場合もありますので、注意が必要です。
あと、制度を利用してしまった場合は、次から二度と同じ商品を購入することができなくなる場合もあります。
いわゆるブラックリスト入りですね。
まぁ、自分が二度と使わないと思ったのであれば次も買うことはないでしょうから、ためらわずに制度を使っていってもいいと思います。
いろんなものに手を出しすぎず必要なものを見極めよう
世の中にはいろいろな商品が溢れており、体臭予防サプリメントや体臭予防石鹸やボディソープもたくさんの種類があります。優柔不断の人でなくても選ぶのがすごく難しいと思うので、あれもこれも試してみたくなると思いますが、とりあえずじっくりと使ってみて自分に合ったものを見極めるといいでしょう。
そのための手段として全額返金保証制度を利用するのは大いにアリだと思います。
ただし、なんでもかんでも新しいものに手を出すというのはあまりオススメしません。(お金が大量に余っているのであればどうぞ^^)
ネット上に情報はあふれていますが、自分が信頼できる基準を満たしたものを参考にして商品を購入するといいと思います。
このサイトが参考になってもらえたら嬉しく思います。
体臭予防ケア用品一覧
体臭予防に関する情報
カテゴリー
体臭対策の豆知識
- 体臭によって仕事で出世できるかどうか分かるのか?
- 冬の飲み会時期に気をつけたい男のニオイ対策
- 子どもに「パパ臭い」と言われてショックを受けないための加齢臭対策
- 妊娠したときにつわりが強くなるのは夫のニオイが原因かも
- 10代の女子に嫌われない大人の男の加齢臭対策
- スメルハラスメントには加齢臭よりもミドル脂臭に要注意
- 彼氏の加齢臭がきつい時に相手に上手く伝える方法
サイト情報
サイト内検索